こんばんは。
朝晩、かなり冷え込むようになった十勝・帯広です。
紅葉も深まり、晩秋!
★本日のおまけ
リビング中央に堂々と。

遊び疲れて、熟睡中!

声を掛けても、こんな感じ。

くつろぎ過ぎ。
・・・・・
さて本日は2物件のお引渡し式が行なわれました。
まずは、市内「M様邸」です。 おめでとうございます。

玄関前でテープカット。
続いて、鍵入れ式。

M様は30年以上住み慣れた我が家の「建替え」のお客様でした。

「今度のお正月は、暖かく過ごせるわ~」と、お施主様から。
これからもお元気でお過ごし下さい。
お世話に成りました。
・・・・・
そして、新得町で「I様アパート」のお引渡し式が行なわれました。
昨年ご契約頂き、やっと本日完成です。
施工スケジュールの関係で、大変お待たせ致しました。


ダークな配色で、モダンに仕上がりました。
お施主様のこだわりの一つ。

これから入居が始まりますが、アフターサービス万全で
これからもお付き合いを宜しくお願い致します。
本日は誠におめでとうございました。
感謝。
・・・・・
追伸
先週末の北海道初! 「オーガニックハウス・ラッタンバリーモデル」のグランドオープンに
大変多くのお客様のご来場、誠にありがとうございました。
これからは、お問い合わせ頂きまして、随時ご案内をさせて頂きますので
宜しくお願い致します。




是非「有機的建築」思想を、ご体感下さい。

↓↓お手数ですが、お帰りの際に「ニャー~」と言って
「ポチッ」とよろしくです!。
こんばんは。
晩秋の十勝・帯広。
早朝はかなり冷え込むようになりました。
風邪などひかぬよう注意してください。
★本日のおまけ
毛玉!

眠くて、眠くて・・・。

「おやすみなさい。」

頭(顔)が重そうです。
・・・・・
さて皆さん!
いよいよ「北海道初!」オーガニックハウス(ラッタンバリー)が登場です。
お待たせしました。
「有機的建築」の思想を継承。
巨匠建築家フランク・ロイド・ライトが提唱した思想(理念)を
現代の日本に合わせた理想の住まいです。

グランドオープンは10月18-19日。
市内清流の里にて公開します。
明日の十勝毎日新聞をご覧下さい。
お待ちしています。

↓↓お手数ですが、お帰りの際に「ニャー~」と言って
「ポチッ」とよろしくです!。
こんにちは。
今日の十勝・帯広は良い天気です。
昨日の「強風」はどこへ?

今朝の「帯広の森」。
平野部分にも紅葉が深まりつつあります。
★本日のおまけ
「オモチャ遊びに飽きた!」

と言う事で、「散歩」へ。

早朝は、かなり寒く「0度」に近くなりました。

散歩時間が短くなって、私は助かってます。
・・・・・
さて、一昨日は市内「K様邸」お引渡し式が行なわれました。
おめでとうございます。

お花とケーキのプレゼントです!
大変喜んで頂けて嬉しい限り。

着工から完成までの「DVD」もご覧頂き、感動!
嬉しい御礼の言葉を沢山頂きましてありがとうございました。

感謝。
・・・・・
そして昨日は新得町「T様アパート」地鎮祭が行なわれました。
おめでとうございます。

T様は「成功大家さん」のお一人で、当社では6棟目の施工となります。
冬季間での施工になりますが安全第一ですすめさせて頂きます。

祭事の後は、現場監督の妹尾係長から「着工前説明」が行なわれ、
建物位置や高さ(GL設定)の確認です。
11月初旬の基礎工事スタートです。
ありがとうございます。

↓↓お手数ですが、お帰りの際に「ニャー~」と言って
「ポチッ」とよろしくです!。
こんにちは。
またまた大型台風が近づいてます。
大きな被害が出ない事を祈るばかりです。
皆で祈りましょう!
★本日のおまけ
「父ちゃん。ストーブが恋しい季節になったね。」

「やまと」は毛皮着てるから、大丈夫。

「年中同じだから・・・ちょっとつまんない。」

・・・・・
さて今週中に、本別地区で「T様アパート」お引渡しがありました。
T様、おめでとうございます。

T様には、5棟目の建築でお世話になりました。

本当に感謝申し上げます。
更に、逆サプライズ!

当社スタッフにプレゼントを頂きました。!
「お酒のおつまみ」

担当アドバイザーの小林君が一番喜んでました!
本当にありがとうございます。
ps.飲みすぎ注意ですよ。

↓↓お手数ですが、お帰りの際に「ニャー~」と言って
「ポチッ」とよろしくです!。
こんにちは。
ポカポカ陽気の十勝・帯広です。
そして穏やかな日曜日。
私は、仕事ですが。
★本日のおまけ
凛々しい顔つきで、朝散歩へ。

物音がすると、「狩り」モードに変身!

家に戻ると・・・無防備なお姿に。

コンクリート敷板がポカポカなのでしょうか。
・・・・・
さて、今月初日に市内清流地区「I様」邸のお引渡し式が行なわれました。
おめでとうございます。

「I様」には何度も見学会に足を運んで頂き、
土地探しからスタートでした。

建物は、太陽光発電システム搭載、寒冷地エアコンも装備。

もちろんエコキュートの装備され、大変「エコ」な住宅になりました。
そして、こだわりの「ペレットストーブ」も。
素敵な生活をお祈り申し上げます。
感謝。
・・・・・・
そして本日、市内「M様邸」新築工事地鎮祭が行なわれました。
おめでとうございます。

「M様」所有の借家跡地に、この度新築となりました。

いよいよ着工、そして年内いっぱいのお引渡し。
新年は新しい住宅で過ごされる予定です。
安全第一、お約束以上の仕事をさせて頂きます。
ありがとうございました。

↓↓お手数ですが、お帰りの際に「ニャー~」と言って
「ポチッ」とよろしくです!。
こんにちは。 大変ご無沙汰してます。
昨日8日ぶりに出張から戻りました。
今回は米国へ。
フランク・ロイド・ライトの作品を沢山視察させて頂きました。
毎日が感動。
★本日のおまけ
出国前、荷造り中。
坊ちゃんも「連れてって~」のサイン。

「8日間の別れ」
・・・・・
「ただいま~。」

「え~、どちら様?」の顔。

ほっと一息、横になってスヤスヤ。

なぜか「●間」が重い。・・・・。
・・・・・
夢にまでみた「落水荘」。

今回、フランク・ロイドライトの作品を20件以上、見学する事が出来ました。
<詳細は以後>
ちょっと、シカゴ空港のトラブル(事件)で、移動が大変でしたが、
昨日、無事帰ってくることが出来ました。
一生の1ページに強く刻まれた「旅」でした。
感謝。

↓↓お手数ですが、お帰りの際に「ニャー~」と言って
「ポチッ」とよろしくです!。