こんばんは。
今日は一日中、雪模様の十勝・帯広です。
その割りに、降雪量は少なめで助かってますが、
今夜も降りそうですから、明日は除雪からスタートです。
・・・・・
さて、明日明後日の週末は、完成現場の見学会を開催致します。
ますは「人生応援住宅」の完成現場は。。。
「家事と子育てを考えた、アイランドキッチンの家!」
こちらは本別町で開催です。
詳しくはこちらを!
⇒ 【無駄のないスマートな家づくりをサポートします。】
・・・・・
そしてもう一つの完成現場は、土地活用アパートです。
「資産を守り、育て、次代へつなぐ土地活用」
こちらは、大樹町で開催です。
詳しくはこちら!
⇒ 【可変空間で安心経営!】
どちらもスタッフがお待ちしております。♪
雪道ですが、お気をつけてご来場下さい。
★本日のおまけ
「やまと」大丈夫か!

「父ちゃん。眠いから静かにしてて・・・・」
じゃ、ご飯は後でだね。

じゃーん!

「父ちゃん。僕、起きてるよ!」

↓↓お手数ですが、お帰りの際に「ニャー~」と言って
「ポチッ」とよろしくです!。
こんにちは。
毎日寒いですね~。
まっ冬ですから、ガマンです。
・・・・・
さて、一昨日は当社「友アイ会・協力業者会」の勉強会が行われました。
テーマは「お客様に好感を寄せていただくために。Vol. 5。

そうか~、もう5回目なんだ~。
講師は「十勝障害者就業・生活支援センター だいち」の佐藤トレーナー!
今回も、会場を熱くして頂きました!
ありがとうございます。

今回も多くの職人さん達に受講して頂き、現場品質の向上の為、
楽しく・真剣に学びました。

過去に学習したマナーなど、忘れてしまっている事も多く、
繰り返し行う事の大切さを改めて感じました。
・・・・・
本格的な繁忙期前に、協力業者様としっかり意思統一を図ります。
3月には「ボーリング大会&焼肉」を開催し、親睦も深めて
「品質向上」頑張ります。
参加の皆さん、ありがとうございました。
★本日のおまけ
「やまと」、マイブームのイスベット。

暗くて、狭いところも大好きです。

時に、無防備?過ぎで心配に。

2月に入り、夜中の活動が、益々活発になり「寝不足」です。
頼むから! 寝かせて!

↓↓お手数ですが、お帰りの際に「ニャー~」と言って
「ポチッ」とよろしくです!。
こんにちは。
毎日、冷え冷えの十勝・帯広です。
早朝は-20度。
日中、やっと0度。
今日は暖かい?日です。
・・・・・
さて今日は、「S様シェアハウス」のお引渡し式が行われました。
おめでとうございます。

昨年の夏からのお付き合いをさせて頂き、
本日、無事にお引渡しが完了致しました。

一見、アパート?
いえいえ、シェアハウス。 16世帯(単身)で、食事スペースや
団欒スペースをシェアする建物です。

お部屋はそれぞれ一人ずつ。
ミニキッチン・トイレ・シャワールームがそれぞれ装備されていて
共同で使えるのはダイニングスペースです。
オーナー様の強い要望で、従来型のお部屋をシェアするタイプとは
異なります。
冬季間の工事で、建物周囲(外構)工事を残していますが、
入居者優先で、完了させて頂きました。
この後は、定期訪問にて維持管理のお手伝いをさせて頂きます。
本当にお世話になり、ありがとうございました。
感謝。
ps.「S様」にはいつも私達にお心使い頂きまして重ねてお礼申し上げます。
★本日のおまけ
「やまと」坊ちゃんは、夜行性。
つまり、夜中に活動をするため、
一緒に就寝しても、ちょこちょこ深夜に起こされます。

「父ちゃん。あそぼ~。♪」
寝ている私を踏みつけて起こしてくれます。(涙)

ですから私が出勤時は、こんな感じ。

生活リズムが合いません。
きっと皆さんも、苦労されてるのでしょうね。
お疲れ様です。

↓↓お手数ですが、お帰りの際に「ニャー~」と言って
「ポチッ」とよろしくです!。